blog
-
「おのみち住吉花火まつり」
7月28日に尾道で「おのみち住吉花火まつり」が開催されたゾゥ。 昼の神輿陸上渡御には中山くん、西澤くんの2人が参加したゾゥ。 -
「安全標語」
今年の安全標語はこれだゾゥ。 この標語を提案してくれた中島さんありがとうだゾゥ。 他にも入賞した皆さんだゾゥ。 -
「おのみち俳句まつり」
「日本さくら名所100選」に選定されている千光寺公園では、例年3月下旬になると、「ソメイヨシノ」を中心に 「シダレザクラ」や「ヤエザクラ」など約1600本が園内を埋め尽くします。ライトアップ期間中「おのみち俳句まつり」が 同時開催され、「尾道」「... -
「新入社員」
新入社員が向島造機に入社したゾゥ。 左から産業機械部に小幡さん、青山さん、西沢さんの3名だゾゥ。 これから一緒に働いていく仲間として頑張ってほしいゾゥ。 -
「しまなみ縦走2018」
瀬戸内しまなみ海道の春の行事として定着してきた「しまなみ縦走」は、今回で21回目の開催! 「しまなみ縦走」は、自転車・歩行者道のある瀬戸内しまなみ海道の特色を生かし、広島県尾道市から愛媛県今治市間を結んだ約70kmの自転車歩行者道を舞台に、本州... -
「瀬戸内シクロクロスシリーズ(第3戦 しまなみレモンビーチシクロクロス)」
第1戦 シクロクロスやわたはま 第2戦 小田川シクロクロス in うちこ 第3戦 しまなみレモンビーチシクロクロス 第4戦 今治湯ノ浦温泉シクロクロス in 桜井 概要 世界でもっともすばらしい7大サイクリングコースに選ばれた「しまなみ海道」の中央に位置する... -
「社員旅行」
2月2日から3日に兵庫の城崎まで一泊二日の社員旅行を行ったゾゥ。 城崎温泉や日本三景の天橋立など楽しい旅行になってよかったゾゥ。 -
「山波とんど行事(神明祭)」
尾道市民族文化財に指定された、広島県尾道市山波町の山波とんど行事。 「山波とんど」とは尾道周辺の地方で行われている行事で、正月の神迎えのよりしろとして用いられた注連飾りや門松などを燃やし、その炎や煙とともに再び天に歳神を送ります。 この山... -
「第5回因島ウォーキング大会」
因島ウォーキング大会は今回で第5回の記念大会になり、スペシャルゲストに広島で活躍されている タレントの西田篤史さん(あっちゃん)がゲストで来ました。 コース (1)Aコース:「あっちゃんと歩くスイーツコース」(所要約2時間)フリーウオーク 約5キ... -
「瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017」
サイクリストの聖地「しまなみ海道」と愛媛県上島町「ゆめしま海道」を舞台にしたサイクリング大会 上級者はもちろん、初心者でも参加できるよう、各種コースが設定されています。 自転車で爽やかな海風を体感しながら、瀬戸内海の多島美と長大橋の人工美... -
「グルメサミットin尾道」
グルメサミットは、【中国やまなみ街道】開通記念事業として始まり「尾道」が中四国の十字路となるメリットを活かして、 広域的に飲食・物産・お菓子を集めて開催する、『食のサミット』で4回目を迎えました! 島根・やまなみ街道、しまなみ海道沿線、備... -
「しまなみ海道トライアスロン大会」27年度
9月10日に開催されたトライアスロン大会! サイクリストの聖地「しまなみ海道」のほぼ中間に位置する生口島にある瀬戸内海! 美しい夕日の見える海水浴場として評判の海浜スポーツ公園「サンセットビーチ」をメイン会場にした大会です。 選手は勿論、観...